自分をもっと高めたい!意識高い系女子!?くもここ(@kumo_koko)です🐰✨
自己啓発本、といったらどんな本を思い浮かべますか?
元々意識が高い人向けで、こんなの真似できるか~!ってレベルの本もあったりしませんか?
そんな自己啓発本難民のあなたには、まず必ず読んだほうが良い作者がいます。
正解は・・・?

水野敬也さんです!
夢をかなえるゾウで知られる作者ですが、実はそれ以外にも親しみやすい本をたくさん書かれています。
夢をかなえるゾウでも読むの挫折してしまったあなた。
更なる読みやすい本(絵本・名言集・漫画)がありますのでご安心ください。
実はこの水野敬也さんの本、kindle unlimitedで読める本がかなり数多いです。
そこで、この記事ではKindle Unlimitedで読める水野敬也さんの本を紹介していきたいと思います。
kindle unlimitedは初月無料だったり、キャンペーンを実施していたりとお得なので、コストをかけずにまとめて読んでしまうのもおすすめですよ。


ではではスタート✨
夢をかなえるゾウシリーズ
一番有名なのはこちらですよね。
小説としても読める本なので、kindle unlimitedで読めるおすすめ小説としても掲載しています。
小説記事で紹介している通り、くもここのイチオシは1,3です。
1~4を読みました。
個別の記事にしているくらい4が一番好きです。
夢をかなえるゾウ 1
初めてこの本を読むと、衝撃を受けると思います。
ガネーシャというゾウの人形が関西弁を話し出す。
ボケとツッコミを使った軽快なリズム。
それなのにしっかり深い人生訓は伝えている。
始めはダメダメの主人公が成長していく共感しやすいストーリー調。
どこをとっても読みやすいし、読んで後悔しない内容です。
まずはこちらから入るのがやはり王道かな?と思います。
過去にはドラマでも放送されていましたね。
ガネーシャはCGなどかと思いきや、思いっきり役者さんでした笑
ドラマはAmazon prime videoで見ることができます。
まだAmazon primeを使ったことのない方であれば初月無料ですよ。
夢をかなえるゾウ 2 ガネーシャと貧乏神
こちらは、お金や仕事に関わるテーマのストーリーです。
貧乏神や死神も登場。
なかなか現実的ではないながらも、サクサク読めるサクセスストーリーです。
夢をかなえるゾウ 3 ブラックガネーシャの教え
こちらのテーマはずばり「恋愛」
この本も、シリーズの他の本同様に課題は出されます。
でも、それ以上に恋愛模様が最終的にどんな決着を決めるか、ワクワクしながら読めました。
恋愛小説を読んでいるのに近かったのかな??
とても素敵な結末だったので是非読んでほしい一冊。
夢をかなえるゾウ 4 ガネーシャと死神
こちらのテーマは「死」について
あなたは死について考えたことはありますか?
普段は縁遠い話かもしれません。
でも、いつかは皆向き合わなければならない問題でもあります。
この本を読むと、死ぬことがただただ怖い事であるといったイメージを変えるきっかけになるかもしれません。
別ページにて詳細な感想を書いているので、チェックしてみて下さいね。
水野敬也さん×鉄拳さん(絵本)
鉄拳さん、ご存じですか?
芸人さんとして有名になった後、2022年現在は、パラパラ漫画をメインとして活躍されています。
YouTubeで振り子の映像を見た方も多いのではないでしょうか。
こちらのコラボ作品でも、そのパラパラ漫画要素を活かしつつ描かれている印象です。
もしも悩みがなかったら
あなたは悩み、ありますか?
全くない人はいないでしょうし、悩みなんて少ないほうがいいに決まってる!
そう思うのが通常モードだと思います。
しかし、本のタイトルの投げかけの通り、もし悩みがなかったら・・・?
悩みにも色々な種類があります。
後ろ向きな悩みもあれば、前に進むための悩みもあります。
この本では、そんな悩みを擬人化して悩みとの付き合い方を再度考えさせてくれますよ。
それでも僕は夢を見る
夢ってありますか?
子供のころは、先生になりたいとかアイドルになりたいとか色々夢を持っていたかもしれません。
でも、年を取るに従って、どうしても現実や周りが見えて、そんな夢を忘れてはいませんか?
元気に暮らしていると、「いつか死ぬ」という発想からどうしても遠くなってしまいます。
しかし、死は誰にでも訪れるもの。
死ぬときになって、あれがしたかった・・・と後悔するのはもったいないです。
この本はそんなことを教えてくれます。
自分共に夢も見た目が変化していく鉄拳さんの描写がまた良いです。
あなたの物語
あなたはどれだけの競争の中を勝ち抜いてきたか存在か知っていますか?
この本を読むと、自分がいかに尊い存在なのかというのを再認識できます。
思春期くらいの子供に読んでもらいたい本です。
絵の表現がとてもダイナミックで躍動感があって好きでした。
水野敬也さん×長沼直樹さん(動物写真と名言集)
人生はニャンとかなる!
こちらの本は結構本屋で見かけたこともある方多いのではないでしょうか?
題名の通りです。
構成はこんな感じ。
①名言が書かれていると共にそれにマッチした可愛い猫さんの写真がある。
②誰の名言であるかが書いてある。
③この言葉が生まれるには、どんな背景があったか書かれている。
④類似した名言が書かれている。
感想としては、

猫かわいいわ~、これはずるいわ~
続きがどんどん読みたくなる系の本ではないので、じっくりすきま時間に読んでいくのにおすすめです。
他(猫版の続編・犬版・動物園版あり)


この本もかなり色々なシリーズが出版されています。
まずは犬派の方は犬版を猫派の人は猫版を読んでみるのも良いと思います。
こうして並べてみると、題名に出てくるダジャレ要素が水野敬也さんだなぁと思わせられますね。
猫「ニャンとかなる!」:幸福をまねく(まねきねこ!?)
犬「ワンチャンス」:「仕事」も「遊び」もさらに楽しくなる
動物園「ZOOっと楽しい」:毎日がとことん楽しくなる
水野敬也さん原作のマンガ本
1作品だけが漫画化されていました。
それがこちらになります。
LOVE理論
タイトルの通り男性読者を意識した雰囲気の恋愛マニュアル本です。
結構下ネタも出てきますが、真面目に?描くところは描かれており、ふむふむ読んでしまいます。
マンガだと、かなり読むのにハードル下がる方も多いのではないでしょうか?
恋愛したい!でも恋愛の仕方がわからない(主に男性)!!
という方は読んで実践してみてはいかがでしょうか?
原作の活字版もあります。
こちらもkindle unlimitedで読めますよ。
活字好きの方はこちらをどうぞ。
まとめ
kindle unlimitedで読める水野敬也さんの本は、かなりたくさんありました。
王道の夢をかなえるゾウのシリーズから読むも良し
まずは気軽に可愛い動物と一緒や絵本で楽しむも良し
kindle unlimitedではどちらからでも始めることができます。
こちらのボタンから公式HPに移動して登録してみてください。
この記事で紹介した本をすぐ読み始めることができます。
登録の手順や専用アプリの始め方もこちらで詳しく説明しています。

気になった時が始めどきよ~🎵
Kindle Unlimitedのお得な使い方はこちらの記事で紹介しています。
kindle unlimitedは、どんなジャンルの本でもあります。
おすすめ作品もたくさんあるので、ビジネス書編・小説編・コミックエッセイと分けて紹介していきます。
旅行雑誌や簿記・会計関連の本など、変わり種もそろっています。
初月無料・解約はいつでも自由なので気になる本探しの旅に出てはいかがでしょうか。
OK🐇✨?
コメント